
厨房などで使用する排気ダクトの対策していますか?
弊社が開発したFLEXDOORでダクトを監視しませんか。吸入口と排気口に温度センサーを設置しリアルタイムに温度を取得します。異常判定時には、パトランプやメールでお知らせいたします。
ダクトは天井や床下などに配置されていることが多く火災に気づくのに遅れてしまい、気づいた時にはかなり火が回っていることもあります。
ダクト火災を発生させないためにも定期的な清掃が必須になります。
そこで、弊社が開発したFLEXDOORでダクトを監視しませんか。吸入口と排気口に温度センサーを設置しリアルタイムに温度を取得します。異常判定時には、パトランプやメールでお知らせいたします。
興味や疑問点等がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社が開発したFLEXDOORでダクトを監視しませんか。吸入口と排気口に温度センサーを設置しリアルタイムに温度を取得します。異常判定時には、パトランプやメールでお知らせいたします。

IoTを使用したダクト火災検知の一例
ダクト火災とは
ダクト火災とは、厨房などの排気ダクト内に蓄積された油や埃に調理火が引火し、ダクト内で火災が発生することです。特に油を大量に使用する飲食店や食品加工工場などでダクト火災が発生しやすいです。ダクトは天井や床下などに配置されていることが多く火災に気づくのに遅れてしまい、気づいた時にはかなり火が回っていることもあります。
ダクト火災を発生させないためにも定期的な清掃が必須になります。
ダクト火災がもたらす問題
ダクト内の火災なら建物等に直接影響はないと考えていませんか。その考えは間違っています。ダクト火災は大変な二次災害を引き起こします。火災や消防活動による設備の損傷
火災が発生すると消火活動のために放水をします。そのため、天井や床が水浸しになります。また、消火の際に天井や床を切断することになるかもしれません。近隣店舗への補償問題
ダクト火災が発生すると近隣店舗などへ火が燃え移る可能性があります。その場合、近隣店舗へ補償をする必要があります。消火後の営業
消火活動後の室内の汚れや設備の故障などで営業再開には時間がかかります。さらに火災による異臭が残ったり、報道による評判低下が起こったり、様々な問題が考えられます。まとめ
初期に気づければ被害は最低限で済みますがダクト火災は発生しても気づきづらいのが現実です。そのため、店舗全焼や近隣への燃え移りが発生してしまいます。そこで、弊社が開発したFLEXDOORでダクトを監視しませんか。吸入口と排気口に温度センサーを設置しリアルタイムに温度を取得します。異常判定時には、パトランプやメールでお知らせいたします。
興味や疑問点等がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
