補助金 2018.05.29

平成30年度エネルギー使用合理化等事業者支援事業

5月28日(月)から平成30年度エネルギー使用合理化等事業者支援事業(省エネ補助金)の公募を開始しました。 国内で事業活動を営んでいる事業者に対し、省エネルギー性能の高い設備の入替に要する経費の一部を補助します。 との事ですが、昨日も現場調査に伺い。弊社のEMSの導入のお手伝いを初めてます。 個人的にはEMS1から始まり今年はEMS4として、1シリーズ4機種目になります。 毎年新しい機能が追加されて今から8月下旬に向けてテストが本格的に始まります。   6月初旬までであれば2社ぐらいであればまだお手伝い出来ますのでお問い合わせまでメールにてお願いします。 以下募集要項

補助対象経費
設計費、設備費、工事費
補助率
中小企業(みなし大企業を除く)・個人事業主・会社法上の会社以外の法人
  • (ア)(イ): 1/3以内 ※(ウ)と同時申請で補助率1/2以内
  • (ウ):1/2以内
上記以外の法人
  • (ア)(イ):1/4以内 ※(ウ)と同時申請で補助率1/3以内
  • (ア)(イ)の申請で、特定要件を満たす場合、補助率1/3以内 ※(ウ)と同時申請で補助率1/2以内
  • (ウ):1/3以内
補助限度額
  • 【上限】1事業あたり15億円/年度
  • 【下限】1事業あたり100万円/年度

Ⅱ.設備単位

 以下の既設設備を一定以上の省エネ性の高い設備に更新する事業 (1)高効率照明(2)高効率空調(3)産業ヒートポンプ(4)業務用給湯器(5)高性能ボイラ(6)高効率コージェネレーション(7)低炭素工業炉(8)変圧器(9)冷凍冷蔵設備(10)産業用モータ
補助対象経費
設備費
補助率
1/3以内
補助限度額

Contactお問い合わせ

ご相談・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。

Tel.052-694-2355

9:00~18:00(土・日・祝日を除く)

お問い合わせ