挑戦しつづける
IoT開発のMTLABOUT US
「窓口一つ」で
IoT導入の
ワンストップでご提供
私たちMTLは、
窓口は一つだからアフターフォローも
近年では省エネ技術を活かした
”IoT”って何?
「IoT」とは「Internet of Things」の頭文字をとった単語です。
IoTを簡単に説明すると「身の回りのあらゆるモノがインターネットにつながる」仕組みのことです。
これまでインターネットとは無縁だったテレビやエアコンがインターネットに繋がることにより、モノが相互通信し、遠隔からも認識や計測、制御などが可能となります。
IoT導入で
悩んでいる人たちへ - 
				
IoTは
難しくない。  - 
				
 
自社開発製品PRODUCTS
お客様の 
							 自社開発省エネ機器を 
						
						 MTLでは、省エネ機器を自社開発することにより、 アフターフォローも お客様のコスト削減、
						
						主な省エネ機器製品
- 
						
							
- MONIBAT制御盤火災検知システム
 - 
									
制御盤での火災とスパークを検知する制御盤火災検知システムです。
 - 
									
								 
 - 
						
							
- IRomoni施設内集中管理システム
 - 
									
各部屋ごとにルームエアコンを設置してある施設を対象とした、弊社独自の節電システムです。
 - 
									
								 
 - 
						
							
- FireDogダクト火災早期検知システム
 - 
									
設置ダクト内の温度やガス濃度をリアルタイムに測定し、異常を検知した際に警報やファン制御を行うシステムです。
 - 
									
								 
 - 
						
							
- Monkey AIスマートダクトシステム
 - 
									
人がいる場所を検知して、ダクト開閉するシステムです。
 - 
									
								 
 
ニュースNEWS
求人情報RECRUIT
新しいことに
IoTでモノ
MTLでは、ともに働く仲間を
IoTでモノをつなげ、
ともに新しいことへの